失業保険について

4月末に自己都合で退職して、ただいま3ヶ月の給付期限中です。


保育士での再就職を目指しているのですが、雇用期間が『H23.3.31まで、更新の可能性有』というのが殆どです。

このような条件のところに就職した場合、再就職手当は支給されないんですよね?

宜しくお願いしますm(__)m
H24.3.31までの間違いですよね。
再就職手当は1年以上の雇用が確実だと言うことが条件になっています。
しかし、更新の可能性ありと言うのは微妙な感じですね。私の感じでは可能性はあると思います。
あくまでも可能性としてはあるのですからHWでは認めてもらえると思います。
ハローワークによっては判断、解釈が違うが場合がありますから管轄のハローワークに確認することが一番です。
とん汁レシピについて
職場でとん汁を作ったとき最初に具材を油で炒めずに作りました。
それを見てたおばさんが炒めるのが常識でしょ!と説教が始まりました。
完成したものは結構おいしかったです。

確かに炒めたほうがいいかもしれませんが説教されるほどのことでしょうか?
説教される理由がない!!どんな料理でもレシピは一つではなく、色々な作り方がありますよね。今回のとん汁も、私も炒めずに作りますよ。余計な油でカロリー上げたくないし。
栄養面では、例えばニンジンだと炒めたほうがカロチンが増えるとか理由が何かあるのかもしれないけど。
そんな説教するくらいなら、もっと率先して作ってくれればいいのにね~。
なぜ説教されるまで、炒めなければいけないのか、理由を教えてほしいですよね。
経歴を隠したい
入社時に前職の源泉徴収票と雇用保険被保険者証を提出するよう求められました。

前職で勤めてた期間が9日しかないので、履歴書には書かずに、今の会社に入社いたしました。
9日だし、いいかなぁーっと考えておりました。
それに9日しか勤めてないとなると、イメージが悪すぎるかと・・・・
*給料はいただきました。

今の会社に9日しか勤めていない、源泉を出さないと会社でばれるのでしょうか。

社会保険や雇用保険、厚生年金は加入しています。

雇用保険の加入者票は前の前の加入者票があります。

もし、ばれた場合は経歴詐称になると思いますし、解雇されてしまうのかと思っています。

何か、アドバイスいただけたら幸いです。
お願いいたします。
ハローワークに雇用保険の加入記録がありますので
今の会社で雇用保険の加入手続きをする時点でバレますよ

「どうしてもこの会社に入りたかったので」とかいって
自分から正直に話して謝罪しましょう
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN