私は23歳のフリーター(男)ですが、鬱病を発祥し、仕事を辞めたいのですが、その後は何処に行き、どのように手続きをすれば失業手当?保険?
や保険証を発行してもらえるのでしょうか?
後、失業手当はどういう規準で金額が決まるのか。いつまで支給してもらえるのか。
また、保険証は月にいくらかかるのかなど、詳しく教えて頂けると凄く助かります。

大変わがままな質問で申し訳ありません。
自己都合で辞めるとなると、
失業手当はすぐに出ないです。
確か、待機期間が3カ月あると思います。
保険は、国保になりますか?というか、今は社保ですか?
会社の健康保険に入っているならば、
国保や任意継続保険に入ることになります。
国保は市役所の保険年金課というところで加入しますが、
その際、辞めた会社からもらう離職証明書が必要になります。
任意継続保険は辞めた日から2年間入っていることができます。
失業手当は1年6カ月ほどもらえるような記憶がありますが、
詳しいことはハローワークに行くとわかるでしょう。
その際、雇用保険被保険者離職票が必要です。
失業手当はハローワークで手続きします。

もし、傷病手当金ももらうのでしたら、
待機期間3日で給料の60%をもらうことができます。
詳しいことは人事に問い合わせてみてください。

何はともあれ、
うつは大変つらい病気です。
くれぐれも、お体、ココロ、大切にしてくださいね。
ビル・コンティさんが作る音楽も大好きなんですが、

彼が手がけた映画を出来るだけ教えて下さい。
得にこれはオススメ、みたいのがあればそれもお願いします。


とりあえず気になった物、片っ端から全部見るつもりです。

宜しくお願いします。
ビル・コンティさんの映画音楽…

ハリーとトント(1974年)
ロッキー(1976年)※アカデミー賞歌曲賞ノミネート
グリニッチ・ビレッジの青春(1976年)
フィスト(1978年)
パラダイス・アレイ(1978年)
ロッキー2(1979年)
グロリア(1980年)
プライベート・ベンジャミン(1980年)
勝利への脱出(1981年)
007 ユア・アイズ・オンリー(1981年)※)※アカデミー賞歌曲賞ノミネート
ロッキー3(1982年)
探偵マイク・ハマー/俺が掟だ!(1982年)
ライトスタッフ(1983年)※アカデミー賞作曲賞受賞
バッド・ボーイズ(1983年)
ベスト・キッド(1984年)
ベスト・キッド2(1986年)
F/X 引き裂かれたトリック(1986年)
ロックアップ(1989年)
ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年)
ロッキー5/最後のドラマ(1990年)
ベスト・キッド4(1994年)
トーマス・クラウン・アフェアー(1999年)
ザ・ボディーガード(2002年)
ロッキー・ザ・ファイナル(2006年)
皆様のお知恵をお貸し下さい。
現在、昨年末に前職を派遣の期間満了で退職しており、雇用保険の受給中になります。
来月4月8日で3回目の最後の認定日になるのですが、前々から前職に戻ってこ
ないかとお誘いを受けており、何度かお断りしていたのですが、どうしてもお願い出来ないか?
との事で、ありがたいお話でもあった為、もう一度やってみようと決意しました。

ここで質問お願いします。
①前職に戻る事は可能なのか?
②戻るとしたら認定日後と考えているのですが受給はどうなるのか?

以上になります。
明日にでもハローワークへ問合せしようかと思うのですが、どなたかご経験されている方、ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
こんばんは。

「直接雇用されていた職場へ、退職後一年以内に派遣社員として雇用される」
ことは禁止となっています。
質問者様の場合は該当しませんので、
「前職へ再就職する」こと自体は可能です。
ただ少し気になるのは、今度も派遣社員としての勤務でしょうか、
それとも直接雇用に切り替わるのでしょうか?

派遣社員さんを期間満了時に直接雇用に切り替える場合は、
「紹介金」としていくらかのお金を派遣元へ支払うことが多いです。
もし今回、直接雇用に切り替えての「再就職」でしたら、
派遣元・派遣先が紹介金でもめることがない、とはいえません。
以前の派遣元は知っているのか、納得しているのか、
そのへんのところはご確認された方がいいと思います。

失業手当は再就職の前日まで支給されますが、
もとの職場へ戻る場合、再就職手当は申請できません。

正確なところはハローワークへお問い合わせいただくのが一番ですが、
ご参考まで゛に。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN